2024-01-01から1年間の記事一覧
先日、歩き残してしまった京戸山からカヤノキビラノ頭の区間にけりをつけるために、半日程度で楽しめるコースを設定。 前回降りてきた県道212号線、日影上部から出発。林道入口付近の余地に駐車。 前回下ってきた尾根取付までは重複する。入ってすぐの作業小…
引き続き、大月市のピークハント。百蔵山から扇山までは過去に歩いているので、今回は、扇山から北の権現岳辺りを拡張する。 浅川から出発。 バス停があり、時刻表を見てその本数の多さに驚いた。廃線になってしまった運行区間も多い中で。利用者が多いか、…
リハビリ期間でもない限り歩こうと思いもしない山へ。目当ては、富士吉田市の街中と言ってもよいピークの3つ。しかし、いずれも地図には記載のある山なので、いつかは行くことになろうと思っていた山でもある。 富士吉田道の駅から出発。早速、紅葉を楽しめ…
山梨県の東~南を最近は拡張。甲州市はほぼ終了しており、大月市の未登ピークへと移行することにした。 今日の天気は良いので、富士山が見える場所に行きたい。という訳で、七保町から順に踏んでいく。まずは、大洞岩から。天気は下り坂と思われ、最短で取付…
懲りずに軽く山を歩くことにした。バリエーションでも、短距離ならば問題ないことを前回確認したので、同じ山域を攻める。行先はこの前の達沢山の北、岩崎山の稜線だ。 国道20号線に架かる橋の袂に停めて出発。望月ドッグスクールの入口になっていて、橋を渡…
術後、自宅でじっと療養していられなくなった。こらえ性のないことと思うが、近場の山を軽く歩くことにした。山で右腕が使用不能に陥った際の仮定山行にもなる。ただし、バランスを大きく崩したらゲームオーバー。 行先は、笛吹市の達沢山の西に延びる稜線。…
積年の酷使に耐えられなくなった右肩をついに手術。 肩関節唇損傷、腱板断裂と・・・。入院、全身麻酔。
2日目、4時過ぎに起床し、朝食は私担当、おでんと蕎麦で手早く。焚火もまだ十分にできて、出発はゆっくり。 薪は余ったが、かなり燃えた。快適な場所であった。感謝して後始末もしっかり行う。 穏やかな沢下り。心地よい。魚影が頻繁に走る。 閉じ込められた…
奥美濃の銘渓、川浦谷。その上部、銚子洞と箱洞を楽しむ。 先日、御一緒したMさんに自分の地元で拾ってもらって現地に前日入りした。一眼レフにSDカードが入っておらず、非常にがっかり・・・。 ゲートがあって、そこから歩き。前日の雨で、本流は多少増水して…
10月から集中的に登っている山域へ今回も・・・。肩の具合は良くなることはなく、遅い出発となるが、15時過ぎには降雨予報が出ているので、手早く向かう。目標は文台山の南~御正体山区間。 三輪神社から出発。御正体山登山道の立派な石柱。 車道を5分ばかり歩…
ジムに行って2級を複数一撃するなど気を良くして無理が祟ったせいか、肩の具合が過去最悪になってしまった・・・。夜余り眠れず、長時間の山行は辛そう。毎度、変わり映えしないが、未登ピークを攻める。 今回の行先は、都留・秋山。芭蕉・月待ちの湯の先にある…
日本に数多ある不動滝の一つ。湯沢に来たついでに寄っていく。 下の駐車場から歩いて10分ほど。 見るに堪えない滝も多いが、これは見られるレベルだ。 二条になった滝の流れが特徴だ。紅葉には早いな。 直下には、御神水と碑があった。飲めるのか? 下流にあ…
秩父経由で、湯沢方面へ。 昼食。 そば福〒369-1911 埼玉県秩父市荒川贄川1311 0494-54-1473地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/pyd89znk0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@…
やや体調不良ではあるが、シーズン終わりの沢登りをみすみす逃せない・・・。行先は、去年10月に行った東ゼンのお隣、西ゼン。 東ゼンでは、条件が余り良くは無かったことや、足並みが揃わぬこともあって、とんでもなく時間がかかってしまったが、今回はいかが…
今年まともな沢には行けていない・・・。終盤になったが、パーティーに入れていただき、巻機山の沢へ。前夜、軽く懇親だが、飲みすぎたかも・・・?睡眠時間も少ないが、緩い沢なので問題ないだろうか。 駐車場からの景色。思ったより天気が持ちそうでありがたい!…
バイクで近場を軽く流して・・・。都留で昼を食べる! 久しぶりの『ふうが』さん。吉田のうどんではないのが好みなので、こちらの讃岐が恋しくなる。1.5玉を美味しくいただき、腹ごなしに先日の続きを歩くことにする。 トンネル手前にバイクを停めて・・・。 鍛冶…
都留の未踏で手軽に行ける山へ。昼食前のハイキングとする。 まずは、城山から。駐車は2台程度ならば、ここで良いだろう。トイレもある。 道も簡易舗装でしっかり整備されている模様。 遊歩道が続く。秋めいてきたが、少し蒸し暑さは感じる。 南東面の展望を…
昨日の続きで周回を試みる。ある花が見頃なはずで、それも加えて。 二十曲峠の下の駐車場に停めて出発する。 同じ林道を下って・・・。 ハナトラノオが咲いていた。前回は見なかったように思うが。 車道をささっと歩いて、高座山の南面にアプローチ。 作業路が…
富士北麓の前衛の山域へ。何度も高座山には足を運んでいるが、周囲が空白。今回は雨もあって、その辺を攻めることにした。 畑の中に駐車場とトイレがある。そこからスタート。車道を歩いて、稜線に取り付き、山中湖の西側の山から踏んでいくつもり。 道端の…
小菅村の白糸の滝。初回は、大学時代に訪問したか。2回目の訪問も、既に14年も前だった!驚き! あれ、工事中・・・? 何だかそんな様子は全くないので、当然自己責任で向かう。 滝見台なんてあったっけ・・・? そこからの写真。 もっとショボい印象だったけど、…
小菅道の駅に車を停めて歩く。 道端に馬頭観音。 近くでソバナが揺れる。山里のこんな様子はいいな・・・。 国道沿いを歩いて、ここが入口。 いつのものか分からないが、アツモリソウが過去には咲いていた模様。大菩薩にもあったアツモリソウも昭和時代にごっそ…
小菅村の城址へ。 幾度となく通過している道だが、城址まで行くのは初めて。 鳥居の北側に登り口がある。 十分整備されていそうだ。 入口には秋を感じさせる花。 ツリフネソウとキバナアキギリ。ツルリンドウも見たが、 堀切以外にも城址の跡の標識あり。 頂…
YAさんと、笊ヶ岳の廃道になった大武刀尾根へ。 今年はまともに歩いておらず、花見ハイクばかり。長距離のバリエーション藪山ができるのか、いささか不安もありながら・・・。 老平で待ち合わせて、車をデポ。白石へと移動。 去年、大黒山から偃松尾山の尾根を…
滝見に興じていた頃、大塚の滝を見に行った。それも14年前にもなる。 記憶を頼りに再訪し、南御室小屋まで詰め上がる予定。結果は、如何に・・・。 鳳凰山の中道登山道等にもなっている場所からスタート。 ぼちぼち林道を歩く。 そちらの登山道を見送る。 林道…
今年も黄色の貴婦人に会いに。加えて、不動滝も。 去年と変わらぬ時期に訪問したが、今年の方が遥かに花が多いように思う。存分に楽しむことができた。 日が陰って暗くなってきたので、近くの不動滝へ移動。道中、アオイが多く、ツルリンドウも結構な数がい…
今日は時間の融通が利き、高山の花見に行く! トラキチランが見られればラッキーだが、今回の目的は、アオキランと3000m付近にあるリンドウ各種を見ることだ。そして、毎度お馴染みのマイナーピークのターゲットは、シレイ沢向山。花見・ハイキングの鈍りま…
台風迫る中、花探索。 美濃戸へ向かい、今日は終点まで行かず、手前から歩く。 ヤマハギ。 ママコナ。 まあ、この辺は多いですよね。今年はたくさん見ているミヤマモジズリも散見。 丁度見頃のミヤマウズラを発見。 普段歩かない道を通るのもいいかも? キツ…
性懲りもなく、トラキチラン探し・・・。行先は、富士山南東にある寄生火山、二ツ塚。 台風の動きがのろいので、雨雲を見ながら行けると踏んだのだが・・・。雨が途中から本降りになり、結果は惨敗。 御殿場口登山道から出発。雨が落ちてこないうちに手早くかかる…
性懲りもなく、再度富士山周辺を探索して、幸助山というマイナーピークも踏む! もう、どこにあのランが咲いているか皆目見当がつかないのであるが・・・。 パラパラと雨が落ちたが、富士山が見える場所があった。 これは何の花だろうか・・・。 さて、適当にそれ…
富士山麓で振られたあの花を見たいなと思い、違う場所で探索! 駐車場付近から色々な花がある。 イヌゴマに見送られる。 キンミズヒキに挨拶。 クサボタンに止まるのは? 今回の目当ての一つも群生している。 ミヤマモジズリ。こんな場所があったのか! 一昨…