小菅村の白糸の滝。初回は、大学時代に訪問したか。2回目の訪問も、既に14年も前だった!驚き!
あれ、工事中・・・? 何だかそんな様子は全くないので、当然自己責任で向かう。
滝見台なんてあったっけ・・・? そこからの写真。
もっとショボい印象だったけど、中々良い。
直下にも楽々行ける。
水量は無いが、落差は十分。
滝壺は浅い。穏やか。
新緑か紅葉の時期は尚良いだろうが、今日の様子でも十分に満足だった。
そして、梅の木で味噌ラーメンを食べる。
チャーシューと卵は文句なしの美味しさだし、ネギがこれまた蒸し焼きしたような風味でたまらない♪
小菅村の様子を見ていると、割と管理が行き届いているように感じる。宿泊したい場所もあり、今後何度も行くことがあるかな!