遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

2023-01-01から1年間の記事一覧

夏季休暇 1日目

夏休み気分を味わいに、心の第二の故郷、長野県へ。 車山 黒燿 弘法山 別所温泉 緑屋 車山 盛夏のビーナスライン。 7時とそこまで遅い時間ではないのだが、車山肩の駐車場はいっぱい。 少し離れた場所から出発! 車道を歩いていくが、花がたくさん♪ クサレダ…

花見

未だ絶賛夏バテ中・・・。 花見しながら、ゆるーい休日を過ごす。 まずは、芦川のすずらん群生地へ向かう。 すずらんの時期は外れているのだが、気になる植物がいるのだ。 向かう途中に、ヤマオダマキ。 今年は、かなりの個体を目にしている。 どうしてなのか、…

三ツ峠

今年も花を目当てに、三ツ峠へ。 未登である三ツ峠の南の霜山なども絡めて行きたかったが、いかんせん時間が足りないので、最短に毛が生えた程度のルート取りにする。 西川新倉林道の北始点から出発。 しばらくは林道歩き。 アサギマダラが吸密中だった。 曇…

東沢(ホラの貝ゴルジュ) 西ノナメ沢 石塔頭 西滑頭

夏バテしてきて、沢の爽やかさが恋しくなった。 シーズン一発目なので、感触を確かめることと、ある程度歩いて体力をつける魂胆。 行先は、ここ毎年行っている笛吹川東沢渓谷。 吊橋から見る鶏冠山は、見慣れて大人しく感じるようになった。 ハナチダケサシ…

櫛形山 丸山

今日は櫛形山、丸山へ。 目的としては、大きく3つ。 アヤメ観賞 キバナノアツモリソウ 丸山、ピークハント 先日、小楢山で見たアヤメでは物足りなかったので、櫛形山のアヤメの名所とされた場所がどれほど復活したか見たくもあった。 それだけでは物足りない…

小楢山 焼山峠

バイクでふらっと、高原の空気を楽しむことにした。 行先は、焼山峠。何度となく訪れた場所。 身支度を整えていると、チョウが歓迎してくれた! さて、未踏区間である焼山峠~小楢山を歩きに出発。 駐車場所からも少し見えている、子授地蔵。 こちらも、鳳凰…

四国観光 5日目

四国、5日目、最終日。 海音真理 朝食~出発 ギリシア風車 オリーブ園 城山(111m) 道の駅 小豆島オリーブ公園 マルキン醤油 希望の道 福田~姫路 帰路 海音真理 朝食~出発 割とすっきりと起床。 窓の外を見ると、何と雨が降っていない! テラスから海を眺…

四国観光 4日目

四国、4日目。 いよいよ折り返しが過ぎる。今日は長距離移動。 朝風呂~出発 足摺岬 四国最南端 牧野植物園 小豆島上陸 見晴らしの丘 海音真理 朝風呂~出発 まずは、朝風呂。 他に誰もいないので、ゆっくりできた。 男女昼夜で入れ替わりとなっている。 ア…

四国観光 3日目

四国、3日目。 ふなや 朝食~出発 南下 移動 昼食 いわき食堂 沈下橋 白山洞門 夕陽 TheMana Village ふなや 朝食~出発 朝風呂に入って、庭も楽しむ。 そして、朝食。 自家製豆腐がとても美味しかった♪ 今日もそこそこの移動距離があるので、出発! 南下 移…

四国観光 2日目

四国2日目。 鳴門スカイライン モアナコースト 朝食~出発 雨乞の滝 奥祖谷二重かずら橋 祖谷のかずら橋 祖谷渓の小便小僧 ふなや 道後温泉 道後温泉周辺 鳴門スカイライン 結局、昨日購入した地元の日本酒には手を付けることなく就寝。 すっきりと目が覚め…

四国観光 1日目

四国観光へ。4泊5日!! 出発~上陸 鳴門公園 眉山公園 1日目の宿 モアナコースト 出発~上陸 新婚旅行という側面が強いかな・・・?今更という感もあるけれど。 私自身、世間一般と比較すると動いているように思っていたが、パートナーも多忙を極めており、足…

栃代川 毛無山 桑木山

ドノコヤ沢と高山を組み合わせた山行としたかったが、いかんせん10時スタートでは冒険が過ぎる。 というわけで、4月に付近を歩いたものの取りこぼしになってしまった桑木山、そして栃代川の廃道となったルートを組み合わせて歩くことに変更。 栃代の集落を抜…

高谷山 団子沢山 櫛形山・奥仙重 裸山 唐松岳

南アルプス前衛、早川左岸の山々の稜線には、南アルプスフロントトレイルと名が付いている。 山梨県で未踏で移動距離が少なく取付けると思い、遅い出発ながらも向かう。 桃ノ木温泉は、何年も前、正月に高谷山から下山で利用した道を選択。 だが、付近は駐車…

とうざんの里

今年、フクジュソウを見に行った、とうざんの里。 エビネランの時期も行きたいと思っていて、ホームページで公開になったことを知り、早速向かう。 たくさん咲いていて嬉しい。 少し色味が違う株も。 こちらも。やや白が強い。 キエビネもたくさん見られた。…

長峰 雨降山 林岳

奥秩父の一角、扇平山にサクッと登って、小川山でボルダリングをしようと計画していた。 が、扇平山の麓を回ってみるも、獣除けの網が広範囲にあり、入山禁止の標識だらけ。高原野菜の農作業の人も多く、すっかり登る気をそがれて止めた。 さて、小川山の石…

山梨岡神社の藤

午前中のハイクで藤を見たことや、先週も藤を見ていることもあり、気分が上がっていた。 そんな経緯で、手近な山梨岡神社に行ってみる! 少々残念ながら、日が落ちる寸前であり、日が差さない。 棚があって管理あってこそですね。 紫の花は特に好きだ。 しか…

点名『小栃山』

中途半端な時間で、未訪の場所ではどこに登れるか・・・。 御坂山塊の一角、大栃山。その北北西に、四等三角点『小栃山』がある。 ざっと候補を見ると、今日はこれくらいか。 この界隈、山名や地名を調べると、改めて今昔の感あり。 現在、大栃山とされている14…

夢見山

夕方、花見。 愛宕山周辺を探索。 最高点へは時間切れで到達せず。送電線で街を一瞥。 ツツジは見頃。 コバノガマズミもちらほら。 ヒトリシズカ?結実している。 ナラメリンゴフシ。これも散見される。 ギンランかなー。こちらは極僅か。 シュンランはたく…

瑞牆

瑞牆ボルダー、去年一度も行っていない!? K君が行くようなので、私も午後からリハビリに。 先に到着したので、触ったことがない課題を物色。 夏への扉(1級) 二撃 嘆きの壁(三段) 敗退 こんな感じ。嘆きの壁は、初手を叩いて終わり。全然駄目。 弱って…

五老峰

身延のマイナーピークへ。 日本山名事典には収載されていないが、五老峰という名がある場所。 山梨県の中でも、南部方面の山は山梨百名山以外は、ほぼ手付かずの状態。 少しずつ踏破に向けて、また、リハビリ・ハイクとして向かう。 湯之奥猪之頭林道は冬季…

花見

甲府、甲斐市の北部へ、花見にR6で出発。 この辺は、桜がまだ楽しめる! 風が強くて煽られ具合も激しい。 日も結構まだあり、条件も良い。 植えられたスイセンも全盛。 スイセン畑になっている。 さて、沢沿いも探索。 まずは、エンゴサク。 ヒゲネワチガイ…

スプリング・エフェメラル

雨天だが、折角なので、見たことが無い花を探しに・・・。 道中、民家の前に咲く花たち。 この気象条件下でも、咲いていてくれて幸運。 さて、山の中へ。 何の花でしょうか?あと1週間くらいで、開花しそうな。 カタクリは、全然駄目・・・。 硬く閉ざされている。…

膝立の天王桜

今週のお題「お花見」 去年訪問したが、盛りは過ぎていた、膝立の天王桜へ。 ツツジも彩を添える。 曇天であるが、少し青空も見える。 ワサビの花のよう。フキノトウは大きくなっている。 去年はツツジがこれほど美しかったか・・・? 桜との競演♪ 手前の枝垂れ…

荒神山の夜桜

今週のお題「お花見」 駄目で元々と花見の梯子をする。 去年も訪問していた荒神山の桜。 車の運転が不慣れな人にとって、ここの駐車場に入るのは普通車では困難かも・・・。 既に見頃は過ぎた模様。 夜桜の方が楽しめたかも。 また来年・・・。

乙ヶ妻のしだれ桜

今週のお題「お花見」 去年も見た、牧丘の桜。 青空は望めないのは分かっていても、散る前にと思い来てしまった。 ライトアップまで30分以上あり諦めた。 来年は、快晴の下、満開の桜を見たいものだ。

小黒坂 夜桜

千本桜を見た後、帰宅している最中、ふとライトアップされた桜を見る。 吸い寄せられるように向かう。 小黒坂にある桜。駐車場は広域農道の向かい。 中々よさげ! 上部は平坦。運動場のような場所。 一角の枝垂れ桜がひときわ目を惹く。 夜桜を上手く撮るの…

山の千本桜

過去に何度か訪問したことがある桜の名所、山の千本桜。 駐車場。こんなに整備されていたとは知らなかった。 ここで景色を楽しむだけでも良い場所。 歩いて向かう。 既に夕刻。頂上までは少し遠い。 満開。恐らく、この週末が見頃。 東屋まで登り、夕日が落…

里山探索

しばしば訪問している山麓を探索。 まずはスミレ。 こちらは凛々しい。べっぴん! こちらの花は・・・? どうやら、ユリワサビのよう。 移動しながら撮影。 エンレイソウですね。 アップでも撮りまくり。 ちらほらと、カタクリ。 安定しないであろう斜面に分布…

夜桜

八代ふるさと公園へ。去年に続き、今年もまずは夜桜を楽しむ。 メインは、やはりこちらだろう。 遠目で見るのみで、夜景と桜が同時に楽しめる場所へ移動。 勿論夜桜もいいが、早朝も狙い目と思う。 望遠レンズ持ってくれば良かった・・・。 防寒対策を怠ったせ…

周林寺 雪洞桜

慈雲寺の桜は去年見た。 近くの周林寺を見に今年は行ってみることにした。 雨天で撮影には厳しいが、見事な枝垂れ具合。 雨天なりには楽しめた!