この辺は、桜がまだ楽しめる!
風が強くて煽られ具合も激しい。
日も結構まだあり、条件も良い。
植えられたスイセンも全盛。
スイセン畑になっている。
さて、沢沿いも探索。
まずは、エンゴサク。
ヒゲネワチガイソウも発見。
ハナネコノメのはず・・・。葯の赤いものがなくて残念。
時期が少し遅かったみたい。
コガネネコノメソウらしい。
ハシリドコロも発見。
ニリンソウもあって嬉しい!
けれども、ちょっと元気が無い。
密集したスミレも。
今回一番の美しさのエンゴサク。
この辺で、タイムアップ。
最後に、バイクも入れてみる。
日が陰ってしまい、遅かった・・・。
手はかじかみ、鼻水が止まらないほど冷えてきた。
しかし、中々良い場所を発見した気分♪