遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

2017-01-01から1年間の記事一覧

鶏冠谷右俣

そろそろピリ辛そうな沢へも行ってもいいかと思い、今日も単独で沢へ。 出発はいつも通り遅い。 事前に3つ程見た記録では、それなりに時間がかかっているようなので早めの行動にしないと良くなさそうだと思った。 サクッと東沢から鶏冠谷出合。 初めて鶏冠山…

峰谷川 坊主谷

奥多摩にある坊主谷へ。初級者でも可能な沢。 おそらく直近の入渓点の駐車スペースには車が無かったので、誰もいないだろう。 車横付けで入渓。 薄暗く、堰堤がまずは立ちはだかる。 緩い癒しな様相。 まずは取るに足らない小滝で遊ぶ。 最初の連瀑帯はこのC…

シダクラ沢

体調優れず、超緩めのシダクラ沢のチョイス。 入渓はシダクラ橋を渡ってすぐ。少し離れた東の所に駐車できた。 山の神らしき祠があって、そこから沢に下りる。 さっそく、一つ目の滝が見えている。 かなり水はかぶるが、良い感じの4m程度で登れる滝。 登らな…

黒金山

R君と西沢渓谷から黒金山へ。 今回はそこそこ人が多い様子。 西沢渓谷はもう何度も通って写真も撮っているので、ネタ切れというか・・・。 1時間程歩いて、登山口に到着。 最初は急な登りが続く。何年か前に同じコースで登っていて良く覚えている。 シャクナゲ…

訃報

非常にショックな出来事があった。 滝の写真や沢の記録をよく拝見していたホームページ『その空の下で。。。』の開設者、ひろたさんが5月に亡くなっていたようだ。 自身での遡行図の記載や、読んでいて臨場感や感情も含めて詳細な記録は素晴らしいと思ってい…

入川谷

今日は沢の歩行・登攀技術より、高巻きとルート取りの経験値アップを図る。 奥多摩にある入川谷。 今回は25000地図のみで遡行図は持たず臨んだ。 石材工場から先の林道途中で駐車して、5分程で終点へ。 ここから遡行開始。焚火の跡があって、キャンプするに…

勘七沢

丹沢でも人気の勘七沢。 殆どリサーチしていないで向かったので、アプローチは表丹沢県民の森から。 やれやれなゲートが立ちふさがる。 勘七橋から入って沢を歩いていく。 堰堤は左側から巻く。 林道が並走し横切るのだが、一応折角なので。 またすぐ堰堤。…

帯那山

家業の合間に気分転換。 太良峠からすぐの三角点を踏みに行く。 何かを期待したわけではなく…。 移動して帯那山へ。 直下はアヤメ群生地。何度も訪れているが、群生するほどの株があるのかどうか。 3株しか見つけられない。 違う花も咲いている。ツツジはも…

三ツ木山

バイクの慣らしがてら少し早めに家を出て、出勤前にハイキング。 この前、水ヶ森のついでにと思っていた三ツ木山。 傾斜は緩いはずなので、往復30分くらいと踏んだ。 取り付きはこちら。北側の尾根から。 切り開きがあって、かなり登りやすい。西側は植林。 …

Anathema

アナセマ『ジ・オプティミスト』【初回限定盤CD+Blu-ray Audio(日本語解説書封入)】アーティスト: アナセマ,ヴィンセント・カヴァナー,ダニエル・カヴァナー,リー・ダグラス,ジョン・ダグラス,ジェイミー・カヴァナー,ダニエル・カルドーゾ出版社/メーカー: …

新型YZF-R6

待ち焦がれた。 まだ慣らし期間ということをおいても、楽しすぎる♪ 足つきは相変わらずであるものの、タンクの形状が素晴らしい。もう納車されて1週間経つが、通勤以外あまり乗れていない。 梅雨入りしてしまったけれど、ツーリングにも行きたい!

軍刀利沢

初心者向けだが、色々な要素があるとされる軍刀利沢へ。 矢沢林道は熊倉沢を分けるところでロープが張ってあったので、念のため下に駐車して歩いていった。 熊倉沢は左右の沢を両方一日でやっても緩い感じだろうか。 矢沢林道の上の廃道となった様子を見に行…

火打石谷

沢登り、リハビリ第二弾。 そこそこの手軽な滝が連続するという火打石谷へ。 余慶橋から滑瀞谷に入渓。釣師っぽい車も皆無でおそらく独占。 遅い時間になったので、軽快に行かねばと思う。 いい感じ。水量も勢いも程々。 余り最初から濡れるのもはばかられ、…

水ヶ森 戸谷山 ソッタ頭

一般登山道が無い山でお茶を濁す。 太良峠から水ヶ森林道を北上し、まずは水ヶ森を目指す。 駐車地点からすぐ富士山が良く見えて嬉しい。 一応、弓張峠っぽいところから取り付くが、西への道は林業の踏跡多数でさっぱり。 とても素晴らしい道と思いきや、多…

大黒茂谷

今年はもう少し上等な沢にも行きたいと思う。 以前の沢の記録は、5年くらい前の大常木谷。 フリーの登攀技術自体は向上しているが、いきなりそれなりの沢に行くには自殺行為なので、初心者向の沢、大黒茂谷へ。 ゲートはしっかり閉まっており、泉水谷林道は…

鶏冠山 西沢渓谷

R君と鶏冠山へ。その後は西沢渓谷を回る。 新緑と花々、何年か越しに見たクモイコザクラにはとても癒された♪

片品村

さて、登山後まずは大汗かいて靴内までびっしょりだったので、一刻も早く温泉に行きたいと思った。 ささの湯。露天はちょうど桜が見え、更に比較的ぬる湯で非常に良かった。 まだ日もあるので、花見をしに行く。 片品村の大王桜は有名らしいので、そこを目指…

尾瀬 景鶴山

深夜に出発したものの、渋滞にはまり到着が遅れ、結局ほぼ不眠となった。 尾瀬は2回目だが、今回も前回に続き、かなり乱暴な工程。 戸倉の駐車場から乗合タクシーで鳩待峠へ。 ゲートが開くのが6時と非常に遅くてやきもきした。始発は4:40では…? 駐車場は除…

大菩薩嶺

稜線を拡張しに、柳沢峠〜丸川峠を繋げる。そのついでに少し足を延ばして大菩薩を歩いてきた。 一段上がって山道。 笹が生い茂る。新緑には早い。 ブナの巨木が有るとあったが、そこまで大きくない。 30分程度歩くと、少し明るい場所。 その分岐からすぐ展望…

殿平

若干時間が空いたので、手近なところへ。 大月の藤沢、子神社に車を置いて、殿平を周遊する。 以前、ネットで見つけた『穴カモヤ(穴窯屋)』なる岩屋を見て面白そうかもと、ふと思い出したので行ってみた。 古い文献・山岳書類からこれを探し当てるのは、本当…

三ツ峠・本社ヶ丸

R君の神奈川の友人2人も加わり、4人で登山。 割と適当に私が決めてしまったようで、申し訳なく感じたが…。 何度かこの北側の登山道は利用している。 植林が来るたびに育っているのを実感する。 余り人気がないと思うコースで、この登山届もどれだけ利用する…

花見

わに塚の桜。 以前は殆ど人がいなかった気がするが、今回は大盛況。 山高神代桜も見に行こうとしたが、駐車場待ちの車で渋滞していて、とてもそんな気分にならず見送る。 眞原桜並木はどうかと行ってみたが、殆どつぼみで駄目!!

日向山

さて、眞原桜並木にも山高神代桜にも振られたことで、気を取り直しての日向山ハイク。 終点までは車で入れないが大した距離はなく、問題ではない。 林道を歩く。日当たりが悪いところは雪が残る。 甲斐駒様も神々しく遠くに時々見える。 そして、錦滝。上段…

夜桜

ここ3年は毎年見に行っている八代ふるさと公園の桜。 ライトアップ終了が21時までだったが、メインの桜は時間終了してもまだしてくれていた。

甲武信岳

この辺で多少なりとも歩行時間が長めの山に行っておかねばと思った。 今回もR君と一緒だ。 西沢渓谷の駐車場から出発。はいはい、冬季封鎖ですね…。 林道歩きはウォーミングアップになる。 実はこの建物、以前からずっと施錠されていない。 雪はこの辺りの標…

黒岳

今回もR君とともに。 黒岳と三ツ峠をまとめて歩いてしまうつもりだったが…。 御坂の旧道途中で駐車。 天下茶屋、営業はまだしていないが、帰ってきたらしているか…。 今日は快晴で気持ちがいい。 天下茶屋からもすっきり富士山が見えている。 御坂山、旧御坂…

乾徳山

R君と極寒の登山♪ 4回位目となる乾徳山はそこそこに登りごたえもあり楽しめた。 鎖場は華やかであるが、核心は一気に高度を落とす道満尾根下部であった。 登山後は鼓川温泉にも行き満喫。 勝手知った徳和の登山口。 登り始める前にはダウンなど脱いでしまう…

登り初め

ローカルエリアに今年初めてのボルダリング。タイミングよくお誘いがあり♪ この岩は2回目。お目当ては初段の課題。 前回はしたたか飲んで行ったのもあって、2級がかろうじて登れただけで、初段は全く歯が立たずだった。 今年は違う!!というところを実践し…

正月登山 甲斐駒ケ岳 2日目

明けましておめでとうございます。 初日の出も拝めて、コンディションも悪くなく登頂でき、無事下山することができた。 ここ2年ほどなまくら感が否めなかったけれど、今年は気合入れて色々とやっていく!!