遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

金毘羅山 忍草山 権現山

高座山では目的を達成したが、流石に、未踏峰に行かずにこの日を終わらせるわけにはいかない。

鳥居地峠を挟んで、西側へ向かう。

トレイルランニングのコースにもなっているらしい。

きっと歩きやすいのだろう。

植林と雑木林が混在しているよう。

300mほどで、四等三角点、点名『鳥居地峠』。

稜線の肩にあり、通過点である。

樹林で日差しは遮られ、僅かに風も通る。最も暑い時間帯だが、苦痛が少ない。

1078mが、金毘羅山らしい。祠がある。展望は無い。

キンミズヒキなのか?日陰なので、矮小な株になっているのだろうか。

20m程度高度を下げて、再度登り。

1120m高点が、忍草山東峰となっているらしい。

トレランコースは、ここから北へ向かっている。

最高点はその西、1130m地点であり、そこへも向かう。

変わらず歩きやすい道で到着。東側を見ている。

手製山頂標識がある。『春の小川はさらさら行くよ』とある。

おおよそ忍野八海が春の時期に訪れたのではないかと推測する。麓の地名も忍草であるし。その時期は確かにベストと思われた。

何度か歌が併記されたこの標識は見ている。設置者は、マイナーな大菩薩や御坂山塊などで活動しているようだ。東峰で見た、アルミ缶で作られた山頂標識より、情緒的で風情があって断然好きだ。設置者の内面が垣間見れるよう。

この先の1076m高点は、ヤマレコでは西峰となっているが、全く興味はないので割愛。

地図上、この南の1094m高点、もしくはその300m手間の北を南峰とする方が、余程しっくりくるように感じる。それとも、祠など何かあるのだろうか。

東峰まで戻って、権現山へと北進する。

横からツユムシが飛び出してきた。中々に美しい。

40mほど高度を落とすと、車道に合流。

右手に車道は続くが、鳥居をくぐり、歩道を行く。

権現山の西をトラバースして、北まで回り込む。

そこには拝殿。手入れは十分されている。

右の道から歩いてきた。

拝殿の裏に社。高座神社と下の社号標にはあった。

更に登って、権現山へ。

角が丸くなった三等三角点。点名『高ザス』。

展望無く、山頂標識はアルミ缶のものが、マツに打ち付けられていた。

若干藪っぽいが、そのまま尾根を南下して、道路に出る。

これで他に用はないので、東峰を経由して鳥居地峠へ戻った。

 

金毘羅山・忍草山東峰・忍草山西峰・権現山 / Argonさんの権現山(山梨県富士吉田市)金毘羅山(山梨県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ