遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

大蔵高丸

涼を求めて今日も高原へ。

林道工事も終わったため、湯ノ沢峠まで車で入れる。お気軽散歩といった感じで行けるのだ。霧雨で時間帯も相まって誰もいない。

湯ノ沢峠の保護区域を探索。

コウリンカが最も多かったものの早かった。

これが最も進んだ株。

ウスユキソウはちらほらと。

コゴメグサはごくごく僅か。

チダケサシは散見。

他には、ノアザミがちょこっと見える程度だった。目を凝らしてみるが、目当てのムラサキは見つけられず・・・。ハマイバ丸近くにいるのだろうか。

とぼとぼと大蔵高丸まで歩く。

何にも見えませぬな。ハマイバ丸までにも花が見られそうだが、流石に暗くなりそうなのでここで戻ることにした。

樹林が代わりに美しい。シカが警戒音を発してうるさい。増えすぎてこれ以上多彩な植生を変えないでもらいたい・・・。

湯ノ沢峠をうろつく。

ノイバラがアーチのようになっている場所もあり多く楽しめた。

ヤマオダマキも!

今日は空振り。こんなこともあるか。