遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

笹平 天神山

前回に引き続き、花咲山から東、続きを歩く。

今日も所要を済ませてからであり、時間があまり無い…。

恐らくは、西から山道に入って、岩殿山まで歩くのでは、少々時間が厳しい。

岩殿山は踏んでいるし、未踏の2つ、笹平と天神山が踏めれば良しと決めた。

浅利からのアプローチ。

車はTTで、余り上まで上がるのは、気が引けた。

人家は駐車地点から先にもあったが、空き家3~4件に対して、現役は1件のようだ。

f:id:Argon:20220224230254j:plain

途中の梅の花。庭にも梅はあるが、紅梅であり、こうして白梅も楽しめて良い。

舗装路は、その先も暫く続き、堰堤が終点となる。

f:id:Argon:20220224230301j:plain

ここまでのようだ。左岸に向けて橋が架かり、道が付いている。

折角なので、これを行く。

f:id:Argon:20220224230505j:plain

堰堤上から振り返って、一枚。

沢の上部は崩落しており、展望も良さそうに感じ、そのまま沢沿いを行く。

f:id:Argon:20220224230827j:plain

悪くない景色。

f:id:Argon:20220224230904j:plain

左岸を少し進めば、物置小屋らしき小屋。

植林で、そのまま左岸を進んでいく。

f:id:Argon:20220224230908j:plain

こんな看板が立っていた。どこもこの先は植林でしょうか。

この辺から、沢へとトラバースを掛ける。

f:id:Argon:20220224231057j:plain

崩落しているが、倒木殆どなく、歩きやすい感じ。

実際歩いてみると、少々崩れるが、許容内。それより、たまにある棘のある植物に迂闊に近づき、服を引っかけて、やれやれ…。

適当に尾根に乗って、主稜線、登山道に乗る。

f:id:Argon:20220224231738j:plain

峠方向を見ている。短距離だし、往復してもいいが、そこまでの魅力を感じない。

ここからは、当然歩きやすい。

勾配も少ないので、楽々だ。日向は雪も少ない。

f:id:Argon:20220224231744j:plain

暫く歩くと、展望あり。こんな標識もある。

f:id:Argon:20220224231706j:plain

f:id:Argon:20220224231709j:plain

f:id:Argon:20220224231713j:plain

確かに、南は展望が良い。じっくり眺める。
都留、秋山、道志などは、まだまだ未踏が多い。

さて、笹平へと進む。植林帯となっている。

f:id:Argon:20220224232108j:plain

切り株に書かれている。三角点は雪から発掘。

三等三角点、点名『賑岡村』。

地形図では、割とピークっぽい印象だったが、文字通りの笹と植林で、展望もなくマイナーピーク感は満点だ。

f:id:Argon:20220224232111j:plain

振り返って。こんな様子の山頂。

少し先、標識あり。

f:id:Argon:20220224232927j:plain

この先、落ち葉が堆積しており、不明瞭な場所もあった。薮っぽい。

油断しすぎて、右側に寄りすぎて、正規ルートに復帰した。

送電線の巡視路か林業用の作業路か、そんな脇道らしきものがあった…。

f:id:Argon:20220224232932j:plain

送電線の下を通過して、振り返る。登り向きかな?

冬以外、やっぱり歩くのは面白みはなさそうだ。

f:id:Argon:20220224232937j:plain

賑やかな人工物。分岐に到着。

稚児落としが間近なので、そちらへ。

f:id:Argon:20220224232942j:plain

岩殿山方向。これは、見事!この低山ならば、余計に際立つというもの。

ゆっくりと景色見ながら、天神山へ向かう。

f:id:Argon:20220224233107j:plain

すぐ隣が絶壁になっている。

ロープ等張られておらず、過剰整備ではないが、本当に素敵。

f:id:Argon:20220224232952j:plain

天神山の直下には祠あり。南の展望もある。

南には作業路らしき道型あるが、下山不能だそうで標識があった。

f:id:Argon:20220224232957j:plain

祠から、30秒で天神山の標識がある。少しだけ岩殿山への道を見るが、うーん…。

時間も時間だし、この先、ピークはないし、岩殿山も踏んでいるので、下山とする。

先ほどの分岐、稚児落としまで戻る。

その先も、岸壁の上を通過しているらしく、展望が良い場所あり。

f:id:Argon:20220224233510j:plain

高度は高いわけではないので、こんな感じか。

f:id:Argon:20220224234213j:plain

西側。あちらは、前回歩いた稜線のようだ。

更にその奥、西~北面も悪くない。

f:id:Argon:20220224234216j:plain

虹のようになっていた。あれば、滝子山?とても立派に見える。

f:id:Argon:20220224233514j:plain

何の植物でしょう。岸壁の上に幾つかあった。

f:id:Argon:20220224234220j:plain

南から西。右は、鶴ヶ鳥屋山とか、その辺でしょうか。

その先は、鎖もありながらの下り。特別、急なわけではないが、あってもいい。

f:id:Argon:20220224234607j:plain

アセビは開花寸前!!もう少し!!株はたくさん。

金属階段を下りたところ。

f:id:Argon:20220224234629j:plain

右から降りて、正面へと向かう。

民家の前を通過して、適当にショートカットもして、周回完了!

稚児落とし、また行きたい場所だった。

  • コースタイム

駐車地点(15:00発) → 堰堤上(15:10) → 稜線(15:35) → 笹平(15:50) → 稚児落とし(16:00) → 天神山(16:15) → 登山口直近分岐(16:50) → 駐車地点(16:55着)

笹平・天神山 / Argonさんの天神山(山梨県大月市)笹平の活動データ | YAMAP / ヤマップ