遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

八幡山

前日はしっかりと雨が降った。

ライミングは絶望的と判断して、午前中に軽くハイキング。

f:id:Argon:20191031212149j:plain

このバス停の100mほど手前に駐車して。

f:id:Argon:20191031212156j:plain

というのは、この石仏の前は駐車スペースがあるのだが、仕事の人の車でどうにも・・・。

f:id:Argon:20191031212200j:plain

別荘のような家屋を横目にゲートが現れる。

f:id:Argon:20191031212208j:plain

中々趣深いかもしれない。

軽トラック等であれば、何とか登れるだろう。

先日の台風の影響か、それともそれ以前からなのか、結構荒れていた。

農作物の管理のため、ゲートが複数あった。

植林帯の道を上がり、桜峠へ出る。

f:id:Argon:20191031212216j:plain

山梨市側へ向かって道は続いていた。

よく確認せずに通過してしまったが、桜峠と名があるからなのか桜があったと思う。梅だったかもしれない・・・。失念した。

尾根に登り上げる途中、小動物が目の前に。

f:id:Argon:20191031212222j:plain

里山には割と登っているが、イタチに会うのは本当に久しぶりだ。

子供の頃以外の山歩きでは1回しか会っていない。

f:id:Argon:20191031212229j:plain

御料局の標石。

稜線は倒木少なく歩きやすい。

f:id:Argon:20191031212233j:plain

防火帯のように歩きやすい。

勾配は少ないので、あっさり八幡山に到着。

f:id:Argon:20191031212238j:plain

想像通りに展望は無いですよね。三角点あり。

天気の回復が遅いので、どの道あったとして関係が無い。

午後はボルダリングに望みをかけるべく、予定を組んでいるので、足早に下山にかかる。

植林なので、適当に沢型を下ればもっと早く下山できたと思うが、次の山行のためにも、この清八峠まで様子を確認したかったので、ここまで進んだ。

f:id:Argon:20191031212243j:plain

薄暗い植林を下る。

目印はあるが、ぬかるんで油断すると足元をすくわれる。

f:id:Argon:20191031212252j:plain

キノコはこれは・・・?

f:id:Argon:20191031212247j:plain

やっぱりニガクリタケでしょうか・・・。

沢沿いにどこでも歩けるので適当に駆け下る。

f:id:Argon:20191031212138j:plain

最後はゲートが現れる。

ここから舗装された道。

f:id:Argon:20191031212143j:plain

ここから出てきた。

あとは車道をジョギングで車まで戻る。暑い・・・。

約束をしていたが、遅れてしまい申し訳ない思いだ。

標高差と距離からすれば、遅れまいと思っていたが、見通しが甘く反省。

ボルダリングの方は、岩のコンディションは思いの外良く、こんなことをしなければと思った。

つまり、返り討ち。精進します。

 

  • コースタイム

バス停(9:10) → 桜峠(9:30) → 八幡山(10:05) → 清八峠(10:20) → ゲート(10:35) → バス停(10:50)