遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

西沢渓谷 〜七ツ釜五段の滝〜

先日、大混雑でやむなく断念した、西沢渓谷へやってきました。
既に勝手知った林道を歩き、二股吊橋を渡って、渓谷沿いの道へ。
観光地化されたとはいえ、歩きにくさも感じる遊歩道です。
幸い、紅葉も完全に終わり、時間も一般人からすれば、早いのか、誰もいません。
ここも整備されなければ、伝付峠への道のようになってしまうのでしょうね。
まずは、第一の滝。

『大久保の滝』
ん〜、中々、落差もあり、見応えも十分♪
徐々に、沢に近くなりますが、魚留の滝はちょっと分かりませんでした。
滝見の踊り場のようになっているところもある『三重の滝』、『人面洞』と見ていきます。
そして、見応えもある滝がまた現れました。

『貞泉の滝』
写真で見た、美しい色の水。西沢渓谷だなぁ、という実感が沸いてきます。
奇岩の、フグ岩、カエル岩なんかもありましたが、カエル岩は、どれ・・・?(汗)
長い年月をかけて水で岩が抉れた『母胎淵』、冬になれば完全凍結必至の『恋糸の滝』と見て、方丈橋を渡ります。
そして、名瀑百選にも入っている、『七ツ釜五段の滝』へ。

こちらは、下部の滝。

少し上部は、こんな風に。
渓谷美と、その綺麗な色は見事ですね☆
来てよかった♪
往路最後となる滝を見て。

『不動滝』と不動小屋跡。
当時、あの小屋にはどうやって行っていたのでしょう?
少し進むと、折り返し地点となりました。
トイレやベンチもあります。
今日は、これから、黒金山へと登りました。
山行は別にアップします。
胡桃沢の橋辺りで、先日登った、鶏冠山と木賊山がいい感じで見えました。

うん、もう満足♪
帰りは、団体さんに捕まって、大した展望もない道を、ダラダラと数十分歩くのは・・・、アレでした。
もう、絶対に、アイゼンが必要な時期にしか行かないな。
流石、観光地・・・、オン・シーズンでは、私には縁があまりなさそうです。
来年、日が長い時期に、牧丘の逆側から軌道跡を辿ってみるのも楽しそう。

  • 往路 1時間30分
  • 復路 1時間10分

    (駐車場からの時間)