遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜白鳥山(588m) 思親山(1031m)〜

山梨百名山の中で最も標高が低く、登りやすさもトップクラス。
本日の行き先は、白鳥山に決定!
ゴルフ場の中を突っ走り、駐車スペースのあるところまで、迷わずに行けたのは我ながらビックリ!
駐車スペースからは、山頂まで300mだそうで・・・。
ハイキングにすらなりませんから、靴も履き替えずに行きます。
それにしても、南部町は南だけあるのか、新緑が進んでいました。
遊歩道のような道を登っていけば、すぐに山頂でした。

山梨百名山、41番目、白鳥山、制覇!!
今まで登ったどの山よりも、楽に山頂へ来られます。
昇仙峡の大蔵経寺山を、ロープウェーで登るのと同格でしょうか。
山頂には、木製ベンチやテーブル、展望がかえってよくない見晴らし台があります。
残念ながら、今日も富士山は雲隠れで、裾すら見るのが難しい・・・。
それから、富士川を眼下に、遠くには塩見岳や笊ヶ岳も見えるらしいです。
流石に、そこまでは見えませんでしたが、中々の眺め♪

ここで、景色を眺めながら、軽食を取りました。
中々どうして、簡単に登れるし、標高も低い割りに、意外といい山ではないですか。
展望が開けているせいだと思いますが。
白鳥山で終了してもよかったのですが、思親山ならば、何とか容認できるだろうと判断し、登りに行くことに!
しかし、内船駅からの道、こいつが曲者で・・・。(汗)
ダートではありませんが、大型レプリカなどで来る道ではなく、疲れてしまいました。
野峠まで乗り入れて、往復するのでは、味気無いと思われるので、林道の分岐で駐車して、一周する計画です。

林道には、こういった指標があるので、迷わずに行けます。
靴も履き替えて、登山スタイルになり、出発!!
すぐに暑くなって萎えますが、芽吹いた木々や草花を観察しながらなので、飴と鞭といったところでしょう。
意外と佐野峠までの林道歩きが長く感じました。

野峠、異様に整備されているぞ・・・。トイレはあるし、駐車場も舗装完備。
雲が無ければ、富士山が迫ってくるのですが、残念。
今度は、セローで早朝に来たいと思います。
ここから、いよいよ思親山へ向けて登山道が始まります。
最初は丸太が階段状になっています。
登り始めてすぐに、カタクリの花が出迎えてくれました☆

カタクリって、花が咲くまでに6年くらいはかかるんですよ。
とても得した気分です♪ 結構群生しています。
スギ林を断続的に通り、カタクリの花に励まされつつ。
山頂直下にもかなりの株がありました。
そして、山頂へ☆

山梨百名山、42番目、思親山、制覇!!
ここでも、雲のため、展望はいま一つ。三角点は二等。
次に三石山に登る時に、快晴を狙って一緒に登りにリベンジかな。
休憩していたら、汗が冷えて寒くなってきたので、早めに下ることにしました。
本当は、東海自然歩道をそのまま進み、林道へ合流するつもりでしたが、悪路といわれるショートカットコースを選択しました。
ドキドキ・ワクワクしながら下っていったのですが、結局、ジグザグに下るだけで、どこも危険そうなところはありませんでした。
1箇所、土砂が崩れたと思われるところがガレていて歩きにくかっただけで、拍子抜けしました。
林道に出て、ワラビとタラの芽を取り過ぎない程度に、少しお土産に持ち帰りました♪
ゼンマイはたくさんありましたが、毛があり調理が面倒なので、こちらはスルー。


春山らしく、新緑が気持ちいい、ハイキングでした。
写真以外のお土産もありましたし♪
あと、山菜は乱獲しないのがマナーです!
翌年何も生えないような取り方をされているところがあり、それだけが残念でした。
今日は、移動距離が長いので、R6でしたが、やはり、登山にはセローが合っているようです。
バイクで走るのを楽しむのと、登山を絡ませるのは難しい・・・。

  • 本日の行程  *時刻は出発時刻

白鳥山(11:10-11:30) →→→ 林道分岐点(12:15) → 佐野峠 (13:00) →思親山(13:45) → 林道(14:10) → 林道分岐点(15:00着)