遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜九鬼山(970m)〜

早く起きたものの、どうにも、天気が思わしくない・・・。
二度寝していると、いつの間にか日が差しているじゃありませんか!
折角なので、先日、高川山から見下ろせた、九鬼山なる山へ。
何とも強そうな山じゃありませんか!?


愛宕神社があるところから登山道が始まります。

とても歩きやすい整備された登山道です。
リニアモーターカーの実験施設が見られます。
私が小学生の頃から言われていたような気がしますが、本当に普及するのでしょうかね・・・。
まぁ、山梨あたり、全く必要ないですし、新幹線の代替くらいにしかならないんじゃ。
などと、山とは関係のないことを考えながら登っていきます(笑)
やがて、尾根に取り付き、南の山頂を目指して進みます。
ここでは、展望が開けており、雲が無ければ富士山がよく見えることでしょう。

小休止を取り、しばらく進むと、雪が残っており、しかも雪の下は凍って滑る!という状態でした。
気を付けながら、急になった登山道を登ります。
途中で、天狗岩なる展望がよい場所へと向かいました。
集落はよく見えますが、富士山をはじめ山の展望は今一つ。
また、戻って、登り終わった右が富士見台。
ん〜、残念・・・、当然、富士山は見えない。
左のへ少し進めば、そこが九鬼山の山頂でした。

山梨百名山、30番目、九鬼山、制覇!!
南側の展望はありませんが、北側の展望は中々♪
小金沢連嶺なんか、いい感じ。12月に行った、岩殿山も見えたり。
休憩がてら、アイゼンを装着します。
流石に、あの凍結した斜面を下るのは、丸腰では無理でしょうから。
徐々に、山の名前が分かるようになってきて、気をよくして、いよいよ下山します。
登りでも、あれだけ気を揉んだのが嘘のように、軽快にどんどん下れます☆
低山とはいえ、こういう食わせ物を潜ませておりますから、準備・分析はしすぎるということはありません。
登山道の始点へ戻り、すぐ横の沢で、アイゼンの泥を落とし、無事に終了となりました。


  • 本日の行程  *時刻は出発時刻

登山口(12:20) → 尾根(12:45) → 天狗岩(13:15) → 九鬼山山頂(13:50) → 登山口(14:30着)