遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜茅ヶ岳(1704m)〜

師走ですね〜。
・・・、本当は三ツ峠へ行こうと思っていたのですが、土日の賑わいに辟易しそうなので、ちょっとマイナー?(勝手な偏見)な茅ヶ岳へ!!
深田久弥氏、終焉の地・・・、らしいです。
・・・、誰ですか?その方は?
どうやら、作家で登山家。百名山ブームのパイオニア的存在のよう。
本当は、昇仙峡ラインから、その方の公園を回って茅ヶ岳山頂を目指したかったのですが、行ってみると車はいっぱい!と言っても、20台いくかどうかってところですけど。
困ったことに、巡回していらしゃる山岳関係者とおぼしき人物に、駐車場でじっと観察され、たまらず退散。
あの駐車場って有料だったのかな?停めてあった車にはそれらしき標章の紙があったし。


というわけで、大明神林道でダートを楽しみ、観音峠からのアプローチ!!

うん♪
こっちは何回も通ったことがあり、知っていただけに、車も人の気配もないぞ♪
しかし、ちょっと不安を助長する注意書きが・・・。

この観音峠ルートは大明神開拓ルートより急峻な箇所が多いので初心者や高齢者は十分注意して下さい。また経験者でも軽装は避け十分な装備で楽しい登山をして下さい。なおゴミの持ち帰りと自然保護にご協力下さい。甲斐市

あいたたた、初心者だし、装備だってなんちゃってですよ・・・。
しかし、大明神ルートよりってあるし、危険そうだったら引き返せばいいし、ということで10時33分突撃!!


うわ〜、序盤から笹がうっそうと胸くらいまであって不安に・・・。
しかし、しばらく進むと普通の登山道に。
途中、鎖場が何箇所かありました!
頼らずとも何とか登れそうですが、使えばかなり簡単に登れるので、使ってサクサク進みます♪
サクサクとは言うものの、以前と同じようにハァハァ言いながら、小休止を取りながら登っていってます。
30分程度歩いたところには、こんな景色が♪


ちらちらとは見えましたが、瑞牆山金峰山のツーショット。
八ヶ岳もかなり綺麗に見えました。
右下に見えるNTTの塔が大体の出発地点です。

そして、やっと80分地点へ到着♪ 時刻、11時23分

まずい・・・、このペースだと13時近くに到着だ。
とはいえ、私にはこれ以上のペースでの登山は無理・・・。
今まで通りに進み、40分地点へ到着。 時刻、11時45分

ここからは、そんなに滑りやすい所もなく、鎖場があるわけでもなく、眺めのよい岩に登ったりしながら、割と楽に進み山頂へ!!
到着時刻、12時23分
やはり、山頂には10人程度の先客がいらっしゃいました。
しかし、眺めは素晴らしいですよ♪


山梨百名山、2つ目制覇!!瑞牆山金峰山をバックに。



南アルプス、そうそうたる山々。
鳳凰三山制覇して、いつか登りたいなぁ〜・・・。


八ヶ岳

もちろん、富士山も見えますが、逆光なので写真はなし!
やや遅めの昼食を、この素晴らしい景色を眺めながら取りました。
意外とハイペースで来られたようで、2時間あれば間違いなく下山できそう。
なので、金ヶ岳へも遠征(笑)
出発時刻、12時55分
観音峠ルートと合流するポイントから、15分程度で到着しました。

茅ヶ岳よりも高いんですね!?1763mですって。
出発時刻、13時35分

元、来た道を下ります。
いや〜、しかし、登るときはそんなに怖くもなかった箇所にヒヤヒヤしましたよ。
やっぱり、下山は心して行かねば。
鎖はやっぱり必要でした。もし無かったら、かなり神経をすり減らしていたことでしょう。
鎖が無いところでも、不安な所は三点支持を守り、確実に下りて行き、無事に登山口へ♪
疲れているのもあって、下山は中々骨が折れましたね。
到着時刻、14時40分


4時間ちょっとの登山でも、めっちゃ疲れましたよ・・・。
後半は、足がつりそうな感じがしましたし、少しガクガクしました。
本当はもっと早く出発するつもりでしたが、お決まりの寝坊をしてしまったのが、一番良くなかったかな。
遅くても14時半には、確実に戻っておきたいと感じました。
冬は日が短い・・・。
色々、収穫・反省点があり、実に有意義に過ごせたと思っています☆
今の自分のレベルには、ジャストのコースだったかな♪
この位の山で、慣れと体力をつけて百名山を回りたいですね。