遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜毛無山(1946m)〜

湯之奥猪之頭線で景色を楽しみ、途中にある登山口に。
3台程度の駐車スペースが確保されていました。

中山金山跡がある山で、そんな古の時代に思いを馳せながら登ります!
ここからのアプローチは、意外に距離がありまして、約4.6kmです。
初めは、ヒノキの植林の間をひたすら高度を上げて登っていきます。
標札には、このように、距離も書いてあり、いい目安になりますよ。

ヒノキ地帯を登ったところは、ミズナラの木のある、山の神です。

ちょっと分かりにくいですが、祠のようなものがあります。
一息入れて、どんどん進めば、女郎・大名屋敷跡などを通過していきます。

こんな山奥なのに、と思いますが、当時はどんな様子だったのか想像するのも楽しいです。
水飲み場から少し登ると、展望が広がる地蔵峠へ。

富士山が眼前に迫り、迫力あります!
右から朝霧高原からのルートを合わせ登って、また展望の良いちょっとした岩場があったので、ここで小休止。
勾配が緩くなると、雪が少しずつ見られるようになります。

流石に、2000m近い標高の山です。
1800mくらいの山は、これからは、アイゼン必携になりそうですね。
右から、また合わせると、北アルプス展望台と書かれた指標があります。

見えた景色は、南アルプスだけですが、本当に北アまで見られるのかな・・・?
もう、南アルプスに登るのは、私では鳳凰山くらいが限界かもしれません。
西側から嫌なガスが湧き始め、富士山方面は見えなくなってしまったので、ここで、南アルプスを見ながら、昼食を取りました。
さっきまでは、暖かかったような気がしますが、息も白く、肌寒い・・・。
すっかり、冬だな〜、っとしみじみ。
腹ごしらえして、進んでいくと、山頂はすぐでした。

山梨百名山、81番目、毛無山、制覇!!
一等三角点です。 ・・・が、何も見えません・・・。
30分くらい待てば、また景色が楽しめそうですが、さっさと下ることにしました。
もう十分、地蔵峠や岩場で楽しみましたので。
往路を引き返し、水飲み場で、水を持ち帰りました。

  • 本日の行程

登山口(10:00) → 山の神(10:40) → 地蔵峠(11:10) → 毛無山(12:10) → 地蔵峠(12:45) → 山の神(13:10) → 登山口(13:45着)