2012-01-01から1年間の記事一覧
雨を横目に、アブサン片手に部屋の整理。 全く手に取ることのなかったCDを聴きつつ…。 青春の音楽も発見! 邦楽でジュンスカの次にはまった、Luna Sea。 初期の作品は特に懐かしくていい。 この曲『Image』は、今聴いてもドキッとした。 刺々しさは無くなっ…
朝起きるの辛かった〜(汗) 下の写真が、宿泊所!もちろん野宿! まずは、あいあい岬〜ユウスゲ公園。 曇天だが、まぁ、悪くはない。 次、お約束の石廊崎へ。 花が結構綺麗だった。 風力発電も盛んな様子。 次、タライ岬。 1kmちょっと歩いて…。 曇天なので…
火嵐氏とツーリング。 ヌタヌタしまくりつつ適度に充実。
廃人に向かっているのかもしれない…。 アブサンを個人輸入で買うなどと。 スイスのアブサンを片っ端から飲んでみたい!…、そんな欲求に逆らえず。 『LDF Absinthe Suisse La Verte 65%』 緑色が白濁する。 メッセージを兼ねたラベルがそっけなく感じるが、味…
R1を駆り、伊豆へ。 しっかし、しばらく目を三角にして攻め立てることもしていなかったため、ギクシャクしまくりで驚いた! タイヤの端も1㎝くらい余っているというヘタレっぷり(汗) まずは、萬城の滝へ。 三脚を持ってきていなかったことに、この辺で気づく…
先日の今日でそんなに状況が変わることもなく、下位争いに終始。 後ろ向きの駄文なので注意。
最高! We will Riseeeeee!!!!!!
懲りずに出ることにいたしました。 周りの方々から、『コンペ出ないんですか!?』と何度か誘われて・・・。 正直なところ、実力不足なのは自分が一番良く分かっているので、あんまり乗り気ではないのだけれど。 そして、皆が言う程、実力無い。(←お世辞を鵜…
え〜、ボルダリングのコンペに参戦してきました。 が! 予想通り、しっかり予選落ち。ちなみに下位の中でも下の方。 『あ〜、いつの間にか終わっちゃったー』くらいの間抜けぶり。 触れもしなかった課題もたくさんあったな…。 やっぱり、実力不足だと痛感。 …
ベテランの域。Hoagaschtアーティスト: Lunar Aurora出版社/メーカー: Cold Dimensions発売日: 2012/07/02メディア: CD購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログを見る
Les Voyages De L'ameアーティスト: Alcest出版社/メーカー: Prophecy発売日: 2012/01/16メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る依存性は極めて高い。 本当に、このCDばかり聞いてしまう。 全体通して、いまいちな曲が一つもない。そ…
お土産に頂いたビール。 『青い空と海のビール』 ここぞという時に飲もうと思っていたので、今まで封印していた。 見た目に合った華やかなビール。 苦味は少ないが、それも悪くなく、とても美味しい。 いやー、ささやかな幸せ♪
MCD。 フルアルバムの新作『As Bright As A Thousand Suns』とセットで注文するつもりだったが、待ちきれず、レーベル:Cyclic Lawで直接注文した。 暗黒耽美な世界観は変わらず安定しており、素晴らしい。
こちら、約1年ほどメインで使用してきた、ソリューション。 ベルクロを締める紐は切れるし、左ヒールはぶっ壊れるし、もう限界…。 しかし、1年程度でこの有様になるとは思っていなかった。 一番の原因は、踵を踏むように歩くことがあるため。 更には、使い方…
ノストラダムス・ツアー以来の参戦。 KK様がいないのが、非常に残念だが。 全盛のロブのパフォーマンスは全然望んでいないが、歌わないのは勘弁。 でも、明日は武道館だし、期待できないかな…。と思っていたが、意外にロブは声を出していて良かった! スコッ…
Fさんとクライミングへ! 鷲頭山へ行くのは初めて。外岩リードは6回目。 日当たりは良く海が見えて、ロケーションは中々。で、収穫は…。 マンボウ(5.10a) MOS メイズ(5.10d) 2撃 コズミック・ダンサー(5.11d) 3ピン手前、敗退 毎回そうだが、いつもギリギリ…
前座とのギャップをこんなに感じたライブは無い。 機材・演出の差は特に大きかった。それは仕方がないことだが、それ以外の部分でも…。 悪いけど、カットして1時間早く開演して欲しかったよ…。 と、メインのEvanescenceは、素晴らしい☆ 休止期間が長かっただ…
冬はアブサン。 スイス産アブサン。度数53%。 値段に見合う薬草の香りと美味さ。 混合時、乳白色に変わる、そんなところも素敵。 Alcestの新譜と合わせると、カタルシスさえ得られる。
前機のUMPCも使い込まれて、バッテリー駆動時間も半分程度になった。 そして、今回、買い替え!ASUS 11.6型ノートパソコン Windows 7 Home Premium 64ビット Core i7 SSD 128GB ZenBook UX21E-KX128出版社/メーカー: Asustekメディア: エレクトロニクス クリ…
Nさんと、兜山へ! 今回、長々とビレイしていただき、感謝感激☆ここでのクライミングでは、去年12月に続き、2度目。外岩リードは、5回目。 今日の収穫は以下の通り。 はじめの一歩 5.10a MOS ヴァン君 5.9 OS 赤はワイン色 5.10c RP(2便) こいのぼり 5.11b R…
何て美しいプロモなのだろう…。 Alcestの新譜が届くのが楽しみで仕方が無い。 この音楽に浸りながら、また山に泊まりで行きたいものだ。
最終日。 前夜から雪がちらちらと舞っていたが、朝もそれが綺麗で幻想的だった。 幼少の頃、この夜叉神峠に父に連れられて来た際、迫る山に畏怖の念を抱いたのは、今でもよく覚えていた。 撤収は名残惜しいが、高谷山へと向かうべく出発。 カラマツ林をしば…
明けましておめでとうございます。 初日の出も、雲の間からながら拝め、結構充実。 夜叉神峠小屋では、おせち料理にお酒もいただき感激♪