仕事上がりで、急いで山中に咲き乱れているであろうフクジュソウを見に行く。
集落の上にある神社前から出発。
ショートカットを交えながら登り上げる・・・。
今年は雪は少なそうだが、本当なのだろうか・・・。
アセビがとても繁茂しており、花付きも比例して見事だった。
途中で県外からいらしたと思われる方とすれ違った。満足された表情をされているように見え、期待しながら・・・。
明らかにフクジュソウがいるのを10m手前から発見した!
幸先はいいようだ。
この3株だけだったが、お迎え感謝。
多く咲いている場所はどこだろうかと暫く進んでいると、道から5mほど先にちらほらと見つけた。
そして、花園へ・・・。
何という群生地なのでしょうか!!
踏み場をあらかじめ選ばないと、確実に踏んでしまう・・・。
めちゃくちゃ写真撮りまくり♪
雪の中にも出てくる株も多い。
違和感が強すぎる大失敗な写真・・・。
カメラ二台持ちで来たが、どうにも使い分けが・・・。腕が無いのが悲しい。
こんな大群落とは思わなかった・・・。
先日、埼玉までわざわざ見に行ってきたが、植栽っぽいのとは明らかに魅力が違う。
本当に満足!!
斜陽になった光景は、また素晴らしかった・・・。
到着が遅く、少々時間が足りなかったが、また来年以降に来よう。
正午から日が陰るまで楽しめること間違いなし!