遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

秋の花見

今年のメインクラスの花見は今回が最後となるだろう。

高座山へ。今回で2回目だ。

以前は、ヒナノキンチャクとオオナンバンキセルを目当てに登った。

前回同様の流れで、R6で移動して、「えびすや」さんでうどんをガッツリ食べて、鳥居地峠から出発。

マムシグサの実はまだ赤くなっていない。

アザミは花付きが見事なものも多い。

タチフウロは終盤で少ない。

ネジバナ発見!この1株だけしか見つけられなかった。

リンドウは咲き始め。下部に少しだけ見られた。

これはたくさん。ヨメナ

色違いかな?

クサフジでしょうか。下部にはいくつもあった。

ヤマラッキョウはたんさん咲いていた。まだまだ楽しめる。

リュウノウギクでしょうか。

野生のキクでも全体的に張りがあり、凛とした印象がある。

ヤクシソウでしょうか。これは至るところに。

オミナエシでしょうか。

うーん、シラヤマギクっぽいかな。散る寸前。

ナデシコはたまに見る。目立つ色なので、発見は容易。

ワレモコウもあったか。そこそこにある。

オヤマボクチは少なめ。

マルバハギでしょうか。

オケラ。花はこの時期に咲くのですね。

マツムシソウは終盤でほぼ散っていたが、ここだけかたまって咲いていたのを見られた。

ヤマハッカはそれなりにあった。

バラ科の実。

写真を撮りまくりで、高座山まで1時間以上をかけて到着。

登るだけが目当てならば、30分程度かも。

ぼちぼちと下りながら、花見と撮影に興じる。

コシオガマ下りでは今まで以上に良く見られた。

樹林の中には、アケビの実が落ちていた。残念ながら、食べられそうなものは上を見た限りでは全くなかった。

ヒナノキンチャクがまだ咲いていた!

去年は8月に見ているし、開花期間はだいぶ長いようだ。もう終盤だが。

草原を歩く。

ススキがわさわさ。日に光って中々よろしい。

コスモスは今年も同じところに咲いていた。

これは何だろう。

すっかり長居してしまった。振り返って一枚。

初冠雪があった富士山。雪はまだ溶けていない。

ここにきて、やっと頭を見せてくれた。

花見は今年もそこそこにやったと満足した。来年もまだ見ぬ花が見られたらと思う。

最後に、お目当てのムラサキセンブリ。

色の濃い花も薄めの花もあった。

花付きはこんなにいいのか。

色も様子も好みにがっつりはまった!