遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

扇山(恵林寺山) 滑沢山

また今日も里山へ。

毎度、出発が遅い。今回は午前の仕事を終えた足で向かう。

場所は山梨、甲州市

塩山ふれあいの森総合公園からスタート。

駐車場も広くて快適。それなりに人がいた。

f:id:Argon:20200225215935j:plain

駐車場を振り返って。

まずは数分、舗装路を歩き、堰堤作業路らしき道を進む。

ゲートを開けて進む。

コース取りは完全には決めていなかったが、尾根に乗るのが面倒に感じたこと、尾根上は暑そうだったため、沢型を行くことにした。

直近の茶臼山の下山時、尾根の倒木には閉口したので、今回も西向きということもあり敬遠した・・・、というのもあった。

柵があって、堰堤からは非常に進みにくく、回り込んだ道を行く。

f:id:Argon:20200225215940j:plain

まぁ、頻繁にお目にかかる出入口の藪というのは・・・。

それでも苦労はないし、すぐに植林帯へ突中。

はじめは傾斜が緩く、とても歩きやすい。

沢には徐々に倒木が現れて狭くなり、右側を歩く。

f:id:Argon:20200225215944j:plain

間伐なのか、倒木なのかいまいち不明・・・。

尾根に乗る直近は傾斜はあるが、倒木が多少気になる程度だった。

主稜線に乗った感あり。峠から先へ。 

f:id:Argon:20200225215948j:plain

左側が良く見える場所がある。

透明度は目を瞑ろう。

そのまま稜線を東向きに変えて進む。

途中、人工物。

f:id:Argon:20200225215952j:plain

植林された木の保護ですか・・・?

この辺りもネットの向こうは中々の景色。

f:id:Argon:20200225215955j:plain

普段は平地を除き、逆側から眺めることが殆どであり、新鮮な気分だった。

 傾斜も緩く、さくさく進める。

まずは一つ目のお目当て。

f:id:Argon:20200225220013j:plain

標識は賑やか。

f:id:Argon:20200225220017j:plain

三等三角点だった。展望はまぁ無いですよね。

時間的には結構厳しいが、あわよくば滑沢山も踏めればとの思いで先へ行ってみる。

僅かに進んだところに・・・。

f:id:Argon:20200225220023j:plain

御料局の標石があった。見つけると得した気分になるのは私だけだろうか。

下る途中には標識あり。

f:id:Argon:20200225220027j:plain

余り歩かれている感じはしないが、大丈夫なのでしょう。

その先にも標識。

f:id:Argon:20200225220030j:plain

ここも本当に整備されているのかは怪しいところだ。

再度登って・・・。

f:id:Argon:20200225220035j:plain

おや、御料局三角点!白さが際立つ。

f:id:Argon:20200225220040j:plain

ケーブルがあったが、木材搬出用ですか?年季は充分だ。

f:id:Argon:20200225220045j:plain

1002mピーク付近だったと思う。

この程度ではまだ終われない。

がっつり下る。

f:id:Argon:20200225220050j:plain

防火帯なのか?ここは、そこそこの斜度があり下りは少し気を遣う。

f:id:Argon:20200225220054j:plain

送電線が見えてくる。地図にも記載されているが、結構まだありますね。

f:id:Argon:20200225220059j:plain

作業路として整備されたようだが、ガタガタですね。

でも、倒木処理はされており、現役らしさは感じた。

f:id:Argon:20200225220104j:plain

振り返ると結構来たようだ。

ここまで来たのなら、滑沢山を踏んでから下山路を考えよう。

滑沢山までもう少し!!

f:id:Argon:20200225220108j:plain

頂上はもうすぐそこにある。

f:id:Argon:20200225220112j:plain

到着。これと同じ趣の標識は扇山にもあった。

f:id:Argon:20200225220117j:plain

年季の入った達筆標識か?

木には掛かっておらず、三角点に落ちていた。

f:id:Argon:20200225220121j:plain

滑沢山の様子を北側から見ている。

さて、目標は達成。あとはやっつけの下山。

頂上の途中の塩山平沢へと向かう尾根が最も歩きやすそうであり、戻る距離も少ないと思われ、これを選択。

f:id:Argon:20200225220127j:plain

どうやら、送電線の作業路になっている尾根のようで、足場が整備されていた。

しかし、それも100mほど下ると作業路は左の尾根に行く。

そこは最短で行きたいので、右を行く。

状況は悪くなく、普通に下れる。

送電線の下を通る箇所は展望が素晴らしい。

f:id:Argon:20200225215909j:plain

あちらにそのまま行かぬ方が良かったようだ。

f:id:Argon:20200225215905j:plain

もう夕暮れに差し掛かる。景色をもっと楽しみたいが、少しパンをかじり水分補給をして下っていく。

f:id:Argon:20200225215915j:plain

植生は変わり、アカマツ。キノコは良いものが出るのだろうか。

植林に再度突入。何か下に見えるので、目標として来た。

f:id:Argon:20200225215919j:plain

こんな場所。

水は流れていない。右岸に上がると、車道に出た。

f:id:Argon:20200225215923j:plain

上の写真の右から適当に出てきた。

さて、あとは車道歩き。憂鬱な時間の始まりだ。

それでもこの地区の家屋や畑の状況を見ながら、何とか慰めになるようなものがないかと思った。

序盤は良かったが、半ばでは犬に吠えられて、やれやれ。

郵便局の辺りから、ショートカットで実線の道も駆使して戻ろうとしたが、途中で道はないし、藪は酷いしで、結局タイムロスをしてしまった。

もう日も落ちて真っ暗とは言わないが、普通はライトを使用するだろう。

終盤の家で再度犬に散々遠くから吠えられて、うーん・・・、何とも。

総合公園上に出る道は歩道のようで、流石にヘッデン使用開始。

f:id:Argon:20200225215928j:plain

ゲートを開けて、振り返って一枚。どうやらこれでもうすぐのようだ。

f:id:Argon:20200225215931j:plain

やっと来ましたね。

あとは階段を下って駐車場に戻る。

R君と合流して温泉へ。やっぱり、登山後の温泉はいいなぁ♪

午後のこんな時間に出発としては、2座を踏むことが出来て良かったと思う。

次は、柳沢峠から白沢峠のエリアの山を掃討したい。

 

  • コースタイム

駐車場(13:30発) → 堰堤(13:45) → 扇山(14:45) → 1002m(15:15) → 滑沢山(16:30) → 展望地(16:45) → 車道(17:05) → 駐車場(18:40着)

 

扇山 滑沢山 / Argonさんの扇山(山梨県甲州市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ