遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

甲斐駒ヶ岳 〜積雪期 黒戸尾根 日帰り〜

去年、辛酸を味わった、冬季の甲斐駒ヶ岳
今年、2回は登ると決めていたのに、いつの間にか、こんな時期になっていました。
空いた道路をフェザーで軽快にすっ飛ばし、40分程度で駐車場に到着。
竹宇から真っ暗な中、出発!
4時半頃から、ヘッドランプを点けて歩き、ツエルト持参でビバークも辞さない覚悟で臨みました。
単独で、積雪期のトレースの無い道で、やっつけるのが目的なのです。
全然寒くなく、ビバークになったとしても、気楽でいいなぁ、と何ともヌルイ考え。
登山道に分かり難い所が無いのは、知っていますので、夜に歩いていても問題ありません。
来るべきラッセルに備え、体力温存のため、あまり飛ばさずに・・・。
笹平手前の日陰には、僅かに溶けなかった雪がありました。
笹平を過ぎてしばらくすると、雪が登山道にもかかるようになってきます。
そして、徐々に夜明けの兆し。

今日は、いい天気に違いない!!
刃渡りで、日の出を拝めればいいのですが、ちょっと遅い・・・。
木々の間から、雲海が躍動するのを見ながら。
トラバース気味なところを歩いている間に、いつの間にか、日が昇っていました。

夕日みたいな写真ですが、朝です(笑)
あと1時間早く出ていればよかったのかな。
睡眠不足で、消耗に拍車がかかって逆効果かもしれないですが。

ヘッドランプも必要なくなり、刃渡りへ。
行動食を軽く取って、小休止。
ふ〜む・・・、去年クリスマスイブに登った時と同じくらいの雪だな・・・。
ちょっと、不安になりました。
この先の樹林帯の雪も、予想していたより多い・・・。
なのだけれども、トレースがあるな・・・。
アイゼンを付ける雪質ではないので、刀利天狗を通過し、五丈小屋跡まで、すんなり来られました。
梯子を登る手前で、アイゼンを念のため付けてかかりました。

写真で見ると、随分寒々しい光景で☆
危ない所も無く、順調そのものです。
七丈小屋に来ると、水が流れていました。
どれだけ暖かいんだよ・・・。

第二小屋の上を登って、ここからが問題・・・。
と思っていたら、やっぱり、トレースがある!!
これは、先を越されたか・・・。
七丈小屋手前のものと違って、新しいことから、泊まりの人だろうと推測。
これでは、目的が達成できない・・・。
何とも惨めな気持ちで、先行者の後を辿っていきました。
雪は新雪っぽい感じで、膝程度まで埋まりますが・・・。
そんな調子なので、楽々、御来迎場へ到着。

雪が締まっていないので、去年よりもむしろ大変かもしれない・・・。
ここで、しばらく景色を楽しんで、再びビシバシ登って行きます。
鉄剣を仰いだ、忘れもしない敗退ポイントを通過し、ひたすら。
先行者は、早川尾根でもやりにいくのかな、などと思いながら、後を追います。
ようやく、山頂がすぐそこに。

この挑戦?も、もうすぐ半分が終わってしまう・・・。
複雑な気持ちで、摩利支天を左手に見下ろし、上へ上へ。
そして、山頂へ。

先行者が、山頂で休んでいました。
女性の方2人で、七丈小屋を5時に出てラッセルしてきたそうです。
ラッセル泥棒の私には、気分を悪くされたことでしょう・・・。
今年だけで、3回も登りに来ているとのことで、驚嘆。
景色の素晴らしさに癒され、写真を撮って、軽食タイム。

こちらから見る鳳凰山は、中々のものです♪
しかし、先週行った、八ヶ岳には、雪が余り無いように見えるんですよ。
やはり、北面と南面では、全く違うんでしょうね。
残雪期に、日向八丁尾根をやって行きたいと思っていますが、ここから見る限りは、大岩山の下降以外は難しそうに見えません。
鋸岳も、今年は、もう無理になってしまいました。
行きたい所は、沢山あるのに、思い通りにはいかないものですね。
ゆっくりして、下りにかかります。
ピッケルも持ってきたのに、殆ど使いません。
雪が締まっておらず、腐っていて、ストックの方が大活躍です。
七丈小屋の前の水を持ち帰って、梯子を降りていると・・・。

!?、真横にカモシカが!!
ところが、向こうは全く動ぜず。
一瞥くれたところを写真に収められて、感激♪
夏に見たカモシカとは違って、冬を越せそうなフワフワの毛で覆われていました。
心なしか?肥えて見えました。
こちらを多少気にするようではありますが、食事に夢中のご様子。
しばし、観察して、別れました。
アイゼンを笹平手前で外して、暗くなる前に下り切りました。
夏に歩いた時と、あまり変わらぬコースタイム・・・。
ラッセルもせず、暑さにやられることがなかったので、遥かに楽でした。
あ〜あ、これで、甲斐駒ヶ岳との対戦結果は、1勝1敗1分といったとこでしょうか。
やっぱり、次回は、黒戸尾根ではなくて、違うアプローチで行かなくては、と思います。

  • コースタイム

竹宇駐車場(4:25発) → 笹平(5:50) → 刃渡り(7:00) → 刀利天狗(7:25) → 五丈小屋跡(8:00) → 七丈小屋(8:50) → 御来迎場(9:35) → 駒ヶ岳山頂(10:55-11:25) → 御来迎場(12:10) → 七丈小屋(12:35) → 五丈小屋跡(13:15) → 刀利天狗(13:40) → 刃渡り(13:55) → 笹平(14:40) → 竹宇駐車場(15:45着)