遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜雁ヶ腹摺山(1874m)〜

今は無き500円札のモデルになった、雁ヶ腹摺山へ☆
前日の林道歩きは、中々距離があって参りました。
月明かりを頼りに、約8km歩きました。
実は、ヘッドランプを動作確認の時か、ザックに入れる時に、誤って付けっぱなしにしており、歩き始めてすぐに使用不能になってしまって(汗)
それにしても、暖かかった!!風が生温く感じられるくらいに。
2時間以上歩いて、大峠の東屋でテントを張って1日目は終了です。
新アイテム、ダウンパンツのお陰で、全く寒さは感じずに眠れました♪
まぁ、朝でも高々マイナス2℃ですから、寒いはずがない(笑)
これが幕営ポイントの大峠

翌朝は、5時前に起床し、軽食を取り、アタック!
標高1400m後半からは、くるぶし〜すねくらいの積雪がありましたが、アイゼンやスノーシューが必要な雪質ではないので、スパッツのみ装着して、登山道を歩いていきます。
予想外にも、最近、入山された方がいらっしゃったので、楽々トレースしていけばいいわけです。
雪は、適度に締まっており、殆ど埋まらずに済みます。
暗いですが、月明かりでも結構明るい!
標識はたまにありますが、赤テープなどが見当たらないので、トレースが無かったらどうなっただろう・・・。
半分以上進むと、富士山の存在が気になり、南アルプス小金沢連嶺越しに見えます。
山頂やや下の短い急登を倒すと、平原を通過し山頂に立てました。

山梨百名山、33番目、雁ヶ腹摺山、制覇!!
歩いてきた方向を振り返るかたちで富士山が。なるほど、500円札の景色。
写真は、もう日が昇ってから撮っています。
朝焼けを待っていましたが、やはり焼けず・・・。
最近は、めっきり焼けないような気がしますが、私の運が悪いだけなのか。
山頂付近で、撮影ポイントを探したり、靴やスパッツを履きなおしたりしている内に、朝日がいつの間にか!

残念ながら、木々の間からしか拝めず・・・。
しかし、コメツガの林がいい感じの山頂でした。
しばらく、山頂で景色を満喫して、大峠に戻りました。
テントを干して撤収準備をして、朝食を改めて作りました。
今日は、レトルトカレーを温め、餅を入れて食べました♪
生き返る〜☆ 山用レシピを考えるのも楽しかったり。
林道歩きが、また長々続きますが、仕方ない。
昨日は暗くて分かりませんでしたが、ガードレールに距離が書いてあり、いい目安になりました。
クロサンショウウオの生息しているらしい川を観察したり、景色を眺めつつ、ひたすら下る!
途中、視界に飛ぶものが入ってくる。こいつだ☆

(躍動感のない写真だな・・・)
どうやら、クジャクチョウらしいです。越冬するものは、春にも見られるそうで。
木々の梢も膨らんでいたし、すっかり、春なんだなぁ〜。
動物はといえば、サルが沢山いました。
ちょっと、膝が心配でしたが、今回は痛くなる前に帰ってこられました。
林道の支線がいくつかあるのですが、どれも、通行止め!
多分、整備なんかする気ないんでしょう。

いっそ、ゲートを開けておいてくれれば、オフロードごっこを楽しめるのに(笑)
ちなみに、冬季閉鎖が解除されれば、大峠まで車が乗り入れられます。

総括:下界は春、山頂は冬。 天気にさえ恵まれれば、まだ冬山を楽しめそう!

  • 今回の反省点

電池は使うときにだけセットする

  • 今回の行程

桑西ゲート(22:10) → 大峠(0:20) → 起床(4:40) → 雁ヶ腹摺山(6:10) → 大峠(8:00) → 桑西ゲート(10:20着)