遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

斑山

中山の後は、斑山へ。

南側からのアプローチ。

何度も通っている道だ。駐車スペースも十分。

f:id:Argon:20200216224552j:plain

ミラーの後ろの道へ入っていく。

どうやら歩く人はそこそこいるようで、踏跡や道の状態は悪くない。

f:id:Argon:20200216224559j:plain

気持ちい稜線歩き。

たまに倒木はあるが、許容内で普通に歩ける。

f:id:Argon:20200216224604j:plain

南無妙法蓮華経でしょうか。

f:id:Argon:20200216224609j:plain

その先、祠もあった。

そして・・・、ぎょっとするものを発見。

f:id:Argon:20200216224614j:plain

首無し地蔵というのか・・・。元はあったように感じられる。
また石碑はあるが、どういう内容なのでしょう。

f:id:Argon:20200216224618j:plain

結構古いもののようだが。

左の尾根にはいくつも目印が付いており、どこでも下れるのか。

さて、斑山へ到着。

f:id:Argon:20200216224632j:plain

これは北側から見ている。三角点もすぐに分かる。

この建物は?

と、中を覗いてみると・・・。

f:id:Argon:20200216224622j:plain

津金TVとな。

中々の年季の入りようだ。どのくらいの期間現役だったのだろう。

この東のピークにも足を延ばす。

f:id:Argon:20200216224627j:plain

特別何がというわけではないのでようだ。ここにもテープが目印でついている。

だいぶ歩きつくされているのか。

往復するだけでは芸がないので、先へ進んでみる。

f:id:Argon:20200216224636j:plain

ここも歩きやすい。

途中で左の尾根を下っていく。

小尾根を更に下って適当に進む。

f:id:Argon:20200216224640j:plain

作業路らしきものに合流した。ここにこんな標識。

なるほど。先ほどの尾根上の目印は、キノコ採りのためだったか。

f:id:Argon:20200216224644j:plain

沢を右に見ながら進む。

人家と車道が見えるようになるが、藪が。

f:id:Argon:20200216224430j:plain

最近このパターンが多いような・・・。

かき分け、踏み倒し、大して労せずに車道へ。

後は戻るのみ。

f:id:Argon:20200216224435j:plain

途中で梅が目に入る。

今年は暖かすぎる。植物は今年はどうだろうか。

残雪を活かした登山は、今年は期待できそうにないか。

 

  • コースタイム

駐車地点(13:40発) → 斑山(14:30) → 車道(15:25) → 駐車地点(15:45着)