遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

山梨百名山 〜大室山(1588m)〜

師走は目前。今日も登山に!
道志の湯直近の登山口から、大室山へ登ります。
既に、数台の方が登られているようで、駐車場に5台ほど車がありました。

入り口には、指標もあって、神奈川県の水源にもなっているようです。
鹿除けの柵を二つ越え、緩々と進みます。
しばらく進むと、東屋があり、近くに沢が流れていました。

左手に巻くように登り、斜面を登って、植林地帯を抜けていきます。
天気図では、風が強そうな印象でしたが、風は殆どなく、暖かさもあって、登山日和♪
途中、地すべりを起こした所は、展望がよく、富士山や遠くに南アルプスも見えました。
そこから、すぐに稜線に出ます。

距離も書かれて、いい目安となりますね。
左に折れて、加入道山に、程なくして到着。

三等三角点があり、座ったり荷物を置くのに適した、椅子もあります。
展望はないので、さっさと先へ。
数mで、南に避難小屋があります。

う〜ん、流石、丹沢・神奈川。
道もしっかり整備されており、植生保護柵も。
この辺りから、南面遠くに、丹沢湖が見えます。

輝く湖面を見ながら小休止を。
振り向けば、富士山、右手には丹沢湖
そんな景色を見ながら、前大室へ。
ここからも、道志へと下れるようで、指標もありますが、踏まれ方は少ないみたいです。
破風口と呼ばれる、痩せ尾根を一度少し下って登り返し、どんどん進みます。
気温が上がってきたせいか、霜柱が溶けて、ぬかるむところもあるので、注意をしながら。
振り返った西側は、こんな風に。

拡大できます。
富士山は当然。右の御正体山の右奥に、南アルプスも遠望。
中々、見事な景色です♪
この辺りが一番、富士山を見るにはいいかもしれません。
丹沢方面分岐の少し前には、木道が。

必要性が感じられませんが・・・?(汗)
道を合わせ、少し進めば、そこが大室山頂上でした。

山梨百名山、82番目、大室山、制覇!!
三角点はありましたが、展望はありません。
昼食にしようかと思いましたが、直下の分岐で、腰をかけ、そこで取りました。
ここもそんなに展望はないですが。
木々の間から、北面も見え、秩父の標高の高い山々も白くなっているのが確認できました。
そろそろ、何となく敬遠してきた雲取山方面にも行ってみようか・・・、そんなことを思いつつ。
帰りも往路を軽快にたどりました。
登り以上に、ぬかるんだところがあって、ボーっと下っているとやられます(汗)
今回は、5グループと会いました。
西丹沢とは言え、やっぱり人気があるのかな。
整備過剰なほどで、ハイキング・コースという印象を受けました。

  • 本日の行程

登山口(8:30) → 東屋(8:55) → 加入道山(9:45) → 前大室(10:00) → 大室山(10:55) → 加入道山(11:35) → 登山口(12:30着)