今年登った山梨百名山、73座!
去年末からの山行を振り返って。
- 充実した登山
- 1. 白峰南嶺縦走
-
- 2. 甲武信岳
-
- 3. 白峰三山縦走
- 何度でも登りたい山
- 1. 金峰山
-
- 2. 鳳凰山
-
- 3. 甲斐駒ヶ岳
- 縁の無さそうな山
- 1. 達沢山
-
- 2. 大栃山
-
- 3. 春日山
- 辛かった登山
- 1. 甲武信岳
-
- 2. 金峰山
-
- 3. 石割山・御正体山
(番外編の大弛峠往復が文句無しに一番ですが、登山か微妙なので除外)
積雪期の登山は、消耗が激しく、特に膝を超える積雪になると、そりゃぁもう大変。
辛かった登山は、全てその類でした。バイク移動なので、余計に(汗)
甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根の日帰りも霞むキツさです。
その割に、先日の12月23・24日の登山は、そうでもないような感じがしました。
何でだろうなぁ〜。
- 来年の抱負
- 1. 南アルプスの主要な山、全制覇
-
- 2. 北アルプス遠征登山
-
- 3. 富士山を最後に、山梨百名山、制覇
かなり、贅沢ぬかしております(笑)
目標なので、ある程度高く設定しています。