外岩でのレベルアップを図るため、クラックにも手を出すことにした。
クライミング仲間の先輩Hさんとともに、ジムのクラック講習に参加。
湯川は大体の場所は知っていたが、クラック主体のエリアで、行くのは当然初めて。
合計5本をトップロープで登らせてもらった。
Hさんは、2回目の講習らしく、私が苦労しまくっていた箇所もすんなり。
奮闘!!
最後に登ったルートは、なぜかスイスイ登れたが、どういうことなのか。
雨も落ちてきて終了となったが、十分に楽しめた。
カムをセットする以前、登る技術の習得が必要であることは良く分かった。
年内、もう少し外岩へ行きたいと思う!