遠流日記

登山・滝見・バイク等、趣味日記  ★沢パートナー大募集!★

アザミ塚 片蓋山

朝仕事を片付けて、今日も花見&マイナーピークハント。暑さにやられているので、標高の高い場所を選択。水ヶ塚公園からスタート。まだ駐車場は無料で停められる。

今日の目的は、ハコネランとフガクスズムシソウ。

歩き始めて3分ほどで、早速ハコネランを発見した。

ひょろっとした佇まい。

レンズを変えて撮りまくる。

薄暗いので、撮影には難しいが、何とか。満足!!

先へ進む。フデリンドウやコナスビなど見た。

植林されたのだろうが、悪くない。

ツルシロカネソウが結構いた。見頃をやや過ぎた感じかな。

オダマキは遅かったようだが、ここに来るまでの道路脇でも見ている。

クワガタソウはやや早い模様。

ヤマボウシは終盤だが、花付きが見事だ。

化石のような見た目。こんなのも好き。

須走登山道に合流。

木を見上げながらお目当てを探すが全く見つからない・・・。

シカが何匹もいた。食事に忙しいのか、警戒心がないのか、こちらをそこまで気にしていない様子。花見するにも増えすぎは困るな。

ニシキウツギを発見。

苔生したベンチ。中々絵になりますな。

これ、いただき♪ ちょうど食べごろ。

木を見上げたりこんなことをしていて、アザミ塚を通り過ぎてしまった。戻って僅かな登りでピークへ。

手製の山頂標識あり。他にもテープがあった。意外にも居心地の良さを感じる場所。

さて、ここから戻ることにした。結局、フガクスズムシソウは見つけられず・・・。

戻って道路を挟んで反対側の片蓋山も踏みに行く。

車道から入口を眺める。20mほど進んで尾根伝いに山頂を目指す。罠が設置されているようで、その旨の注意書きがあった。

途中にサルナシを見つける。

獣道があり、尾根上適当に歩けるので、直下まで労せず到着。

最高点は藪っぽい。その辺を踏む。

ムラサキサギゴケでしょうか。僅かにいた。

少し南に進むと手製の山頂標識があった。

真ん中は、境界標識。さて、ただの往復では味気ないが、電波塔が地図上ではあるが、何やら音が聞こえ余り木が進まない。直線的に西に適当に下ることにした。

ふと、人工物があるのを見る。ここから道らしきものがあるので、それを下っていく。

実線路に出る直前、一升瓶やらゴミ多数。

標識があって驚いた。こんな場所を歩く人がどれほどいるのか。標識通りに作業路のような道を歩いて入口に戻る。

駐車場から富士山を見る。小富士が見えるのみだ。

やや不完全燃焼だったので、また探しに行かねばなるまい・・・。