午後から観光まったり散歩。
長野県。永明寺山。
この時期の長野県にここまで雪は無いものか・・・?
公園になっており、遊具が充実している。家族連れが楽しそうだ。
周辺を散策。
一応、三角点もある。ただ、端にあって、冷遇された感あり。
三角点より、見晴台の方が高い・・・。
頂上は踏んだが、南にある城跡が気になるので、そこへも。
車道を歩いて・・・。
上原城というらしい。
流石に、ここの石仏は年季が一味違う。
幾つも。良い雰囲気だ。
社の上は大岩。
水をたたえている。
南面から登ってくる方が、こちらは趣深かっただろう。
鳥居から市街を一望。散歩には丁度良いと思う。
三角点もすぐ上にあるので向かう。
四等三角点。
山城にしておくには適した場所に違いない。
帰りは登りとなる。罠があったり、枯れた花があったり発見はある。
今回は、史跡訪問という体。
既に、老後の楽しみの入口に来たか?