午後から単独にて瑞牆へ。
- 算術(初段) RP
- 泉の家(初段) RP
触っていた初段の課題2つをいただいた。
どちらも次に確実に登れる手ごたえだったので、まぁ順当。
一昨日、ジムで結構指皮を消費してしまい、ちょっと心配だったこともあり、嬉しい。
『算術』は、右足に乗り込みながら、勢いを殺しつつというのがコツだった。
『泉の家』は、外傾ポケがぬめらないで保持できるか、という課題に感じた。でも、悪い手で足をしっかり使う感覚はレベルアップを感じられた。スタンスは荷重がかかるように踏めば踏めるものだなぁ。
そろそろ、ボルダリングは小川山へシフトかという時期だが、遠いんだよねぇ…。